

(2023年4月~ 在籍者)
4年生
氏名 |
出身高校 |
|
学部 |
役職 |
弓道経験 |
石川 峻大 |
作新学院 |
(栃木県) |
経済学部 |
会計 |
経験者 |
神本 俊季 |
大門 |
(広島県) |
文学部 |
主将 |
経験者 |
谷村 陽菜 |
宝塚北 |
(兵庫県) |
法学部 |
主務 |
初心者 |
中村 真李 |
作新学院 |
(栃木県) |
経済学部 |
女子責任者 |
経験者 |
山澤 蓮 |
西宮甲山 |
(兵庫県) |
文学部 |
副将 |
初心者 |
3年生
氏名 |
出身高校 |
|
学部 |
弓道経験 |
有元 望咲 |
東洋大学付属姫路 |
(兵庫県) |
経済学部 |
経験者 |
木谷 優希 |
飾磨 |
(兵庫県) |
文学部 |
経験者 |
高田 健翔 |
大阪青凌 |
(大阪府) |
文学部 |
経験者 |
藤本 伊吹 |
三田祥雲館 |
(兵庫県) |
知能情報学部 |
初心者 |
松永 彩花 |
作新学院 |
(栃木県) |
法学部 |
経験者 |
2年生
氏名 |
出身高校 |
|
学部 |
弓道経験 |
安藤 優哉 |
甲南 |
(兵庫県) |
経済学部 |
経験者 |
太田垣 勇翔 |
明石商業 |
(兵庫県) |
文学部 |
経験者 |
大西 康太 |
須磨東 |
(兵庫県) |
法学部 |
初心者 |
岡田 光月 |
東大津 |
(滋賀県) |
文学部 |
経験者 |
小濱 奈美 |
常翔啓光学園 |
(大阪府) |
フロンティアサイエンス学部 |
経験者 |
阪永 大和 |
滝川第二 |
(兵庫県) |
法学部 |
初心者 |
佐藤 和 |
南 |
(大阪府) |
文学部 |
初心者 |
徳永 傑大 |
甲南 |
(兵庫県) |
経済学部 |
経験者 |
牟田 颯一郎 |
報徳学園 |
(兵庫県) |
文学部 |
経験者 |
1年生
氏名 |
出身高校 |
|
学部 |
弓道経験 |
荒木 夢香 |
泉北 |
(大阪府) |
文学部 |
初心者 |
海野 朱音 |
姫路飾西 |
(兵庫県) |
経済学部 |
経験者 |
大西 優世 |
明石清水 |
(兵庫県) |
法学部 |
初心者 |
阪上 優志 |
甲南 |
(兵庫県) |
法学部 |
経験者 |
坪井 咲乃 |
京都先端科学大学附属 |
(京都府) |
文学部 |
初心者 |
中野 真維 |
東 |
(大阪府) |
文学部 |
初心者 |
掘井 麻那 |
須磨友が丘 |
(兵庫県) |
法学部 |
初心者 |
柳 琢人 |
育英 |
(兵庫県) |
知能情報学部 |
初心者 |
山戸 怜 |
関西学院高等部 |
(兵庫県) |
知能情報学部 |
初心者 |
吉岡 篤利 |
東灘 |
(兵庫県) |
法学部 |
経験者 |
概要(2023年度 部員数)
4年生 |
5名 |
|
3年生 |
5名 |
|
2年生 |
9名 |
|
1年生 |
10名 |
|
(男子16名 / 女子13名) |
(弓道経験者16名 / 初心者13名) |
合計 29名 |
|

神戸の海と山を臨む自慢の道場です

道場は六甲アイランドにあります。
シャトルバスが出ているので、大学からバスで移動できます。
六甲山の緑が見渡せ、海からの風がとっても心地よいロケーションは抜群!
広々とした射場で、弓に集中できる環境が整っています。
シャトルバスで
甲南大学岡本校舎の正門南から発着しています。
所要時間 約30~40分
電車で
「JR住吉駅」より六甲ライナー乗車
「マリンパーク駅」下車 西へ徒歩5分
(甲南大学六甲アイランド体育施設内)
